お盆から、お盆過ぎまで

 田舎でお盆を過ごしたが、隣のオバちゃんが亡くなられたせいで、少々違うお盆
 だった。
 
 九日は、淀川の花火大会に息子のマンションに、次女の家族と一緒に行ったが
 丁度花火の時間に大雨で大変だった。
 
       御免なさい00の家族に〜雨の中道間違って〜


 十日は、八尾に行ったが、妻は何だか特に楽しかったよう
 だ。日帰りの温泉では皆(孫)で水掛して遊んだが楽しかった。う〜ん
       二人とも上手く育ているから安心やな
       贅沢言って御免なさい〜お爺ちゃんチョッとだけ寂しいかな?
           (他人が覗いたら意味不明だろうな)

 十一日は、【高台寺】に初めてお参りした。思っていたより小さいな〜て感じだ
 ったが、実は中身は濃いかった。北政所が秀吉の供養のために創建した。有名な
 (傘亭・時雨亭)は、以外に思っていたより小さい茶屋であったが、流石歴史を感
 じさせる、特に(傘亭)の丸竹で放射線状に配した化粧屋根裏の垂木は見事だ。


 十二・十三は田舎に長女を連れて帰り、両方の実家でお爺ちゃん・お婆ちゃんに
 一年ぶりに会い、楽しかったようだ。


 十四日は京都・十五日は、息子が久しぶりに帰宅、随分太って帰ってきたので心配
 だ。

  十五日には、息子と一緒に【大報恩寺】に出かけた。千本釈迦堂ともいわれ応仁の
 乱等の戦禍を逃れ、京都市街地では現存最古の木造建築。十二月七日・八日の大根
 焚き成道会法要が行われる。


 十六日は、【五山の送り火】午後八時に大文字山の、大文字に点火され、妙法・船形
 左大文字・鳥居形と順に西に点火された。結構奇麗なものだった。

 明日は、久しぶりにゴルフだ〜ゴルフだが暑いぞ。


  大文字                    淀川の花火

   

   
       毎日が何だかすっきりしないな。なんなんだろうな〜????????