2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雨降り一日(タイガース負け)

娘を会社に送り、そのまま西陣の観察に??出かけてみた。 西陣には、平安遷都以来、絹織物技術を持つ職工達が多く いた。室町時代には、(大舎人座)を組織した。西陣織は フランスからジャガード機を取り入れ、西陣は絹織物の 先進地となった。近年では、十…

寂光院に味噌貝に

大原に味噌買いに〜 寂光院(天台宗) 聖徳太子が父 用明天皇の菩提寺 のために建立したとつたえられる。 【平家物語】には、建礼門院が出家 の後、文治元年に当寺に隠棲し、翌 二年春に後白河法皇が御幸したと記 す。 そこに何と味噌を買いに出かけた。その後…

勉強と疲労の一日

某氏より頂いたチケットで、 【源氏物語千年紀展】 を家内と見に行く。木曜日なので空いていると思って 出かけたが凄い混雑で疲れた。家内は、大学時代から日本の歴史が大好きでいつまで も終わらないで難儀した。此方は、兎に角一回りすれば 終わりなのに、…

散歩and歴史勉強

本日は、午後一時より西本願寺・東本願寺に歩きで参拝した。 その後、京都駅の中にある、 ワークスゴルフを訪ねる。 西本願寺までが、約一時間、そこから京都駅迄が十五分くらい かけて訪ね、午後五時に帰宅。大変疲れましたよ。明日は、京都博物館で(源氏物…

先輩達との一日

本日は、会社の大先輩達と、楽しいゴルフコンペ??を開催しました。何十年ぶりの人、先々週一緒に楽しんだ先輩、皆さん、そこそこの年にもかかわらず元気です。(寄せで二回空振りされた、尊敬してや まない先輩も)見習わないとと思った一日でした。スコアは…

意意打家とのパーティ

昨日は、久しぶりに???家と京都でパァーティしたよ いろいろ面白い話が出て吃驚〜吃驚〜 皆元気そうで何より 一人だけ疲れた人がいたが?誰とはいわないが頑張れ〜本日は、午前に(土佐藩邸跡)と(三条大橋の弥次・喜多像) に散歩がてらに出かけて見たが。…

家族食事会

梅田で、家族四人でイタリアンを食した。久しぶりなので 楽しかった。飯田の二女が今年から勤めている【ef−dc】 で、娘二人の服も買えたので、飯田の娘・私の娘とも喜ぶが 私は少々懐が寂しくなった。 来週の火曜日は、【瀬田カントリー】でゴルフが決ま…

田舎に帰る

19日〜21日迄、田舎(丹波)に帰り親孝行を(本人だけが思っている)。 21日の水曜日に、朝早くから(8時)一人で氷上カントリーに行く。 少々寂しくもあるが、午前で終了し時間の有効利用が出来た。 スコアは、44 44でもう少し腕をあげれればいいな〜。【タイガー…

何もない日曜日

大阪に妻と二人で息子に会いに行った。元気そうだっ たが、何時もよりは機嫌悪し。頑張れ少しだけ。 【琵琶湖疎水】 事実上の東京遷都によってさびれた京都の 復興策として実施された一大土木事業。 琵琶湖の水を発電や物資運送・灌漑用水な ど多目的に活用…

舞妓と40年前のアメリカ映画鑑賞

京都市主催の、祇園50周(映画館)年祭りに参加 妻と二人で、舞妓さんの踊りと、映画鑑賞で大変 楽しい時間が過ごせた。新潟では年に何回かは 芸妓とお酒を飲んで楽しんだが、京都でも機会 があれば(ないと思うが)楽しみたいものだな〜 本日も、タイガースがヤ…

仕事(しごとかな)と遊び

久しぶりに新潟を訪ねたが(14i日〜15日)、皆元気そうで よかった。JRの長旅で少々疲れたが、会いたい人と久 しぶりにお酒が飲めたし、又、新潟の5月は緑が奇 麗でやっぱ良いとこだ。本日は、朝の5時30分に起き、約1時間強かけ【名阪ロイ ヤルゴルフクラブ】…

娘の出勤に合わせ御所めぐり

朝から快晴〜気持ちの良い一日のはじまりです 長女の出勤に付き合い御所巡りをしてみた。特に、【蛤の御門】に興味があり、 前々から一度訪ねたいと思っていた。【蛤の御門】は、下記写真を見れば分かる と思うが、柱に鉄砲の玉跡が残り【池田屋騒動】から始…

母の日の次の日の父親の溜め息

本日は母の日の次の日です。下記写真は、向かって右が【次女・塩利】左が【長女猶子】 からの、妻、説個に贈ってくれた花であります。有難い事ですな〜 しかしながら、父の日がチョッと心配な 【仕事が命】単身赴任20年が終わり、京都で妻と暮らしている父【…

だるい日曜日

土曜日は、前夜の飲みすぎがたたり一日寝て過ごす。又、野球も中止で暇。 又、日曜日も予定がないので、だるい一日を過ごす、 〜〜〜暇なので京都の勉強で一日過ごす〜〜〜 明日は、東福寺にお参り。 明後日は久しぶりに新潟に【いこかやめよか】 【京町屋】…

5月9日の午後に、久しぶりにベンツに乗り高山寺に出かけた。 新緑が眩しい、非常に素晴らしい環境である。 しかし、高山寺は、重要文化財も多いいが拝観できないため 残念だった。【高山寺】 単立寺院。山号は栂野山、世界遺産。仁和寺の御堂を 移し“金堂”…

【六角堂】 天台宗系の単立寺院、通称の六角堂は本堂が六角宝形造りであることによる。 1201年には、親鸞が百日間籠り、これが真宗開宗とつたえる。 代々、池坊の家元が住職を兼ねる。 本道前にある“へそ石”は京都の中心をあらわすといわれている。

本日の13時ごろより、妻節子と二人で、世界遺産である、宇治上神社・平等院と 宇治市源氏物語ミュージアムに出かける。【宇治上神社】 国宝、本殿の“応神天皇・仁徳天皇・うじのわきいらつこ” の祭神殿に見入いった。神社建築として最古。1060年の建立。 鎌…