田舎帰り〜


田舎に帰り、親孝行andゴルフで過ごす。ゴルフは雨
のため中止。十月のハワイ行きは兄貴も考えるとの事。
親父が作った(にど芋)、が六月の中旬には収穫出来そう。
これは私が掘らねばならぬ。かなり大変だから。

本日は、【醍醐寺三宝院】にお参り。さすが世界遺産だけの
ことはある。上醍醐まで行くとかなりの時間がかかりそう。

   【醍醐寺

    真言宗醍醐寺派総本山。本尊は薬師如来。山上の上醍醐
    山下の下醍醐からなる。世界遺産。理源大師【聖宝】が
    草庵を結ぶ。そののち醍醐天皇勅願寺となる。
    山上山下にまたがる大伽藍の殆どが焼失。唯一五重塔
    けが焼失を免れた。その後八十台座主義満の努力と豊臣
    秀吉の篤い帰依により復興させた。

    国宝指定、京都府下で現存する木造建築である五重塔
    はじめ(金堂)は平安後期の建築で、豊臣秀吉の意向を受
    けて紀州満願寺本堂を移築した。彫刻では(薬像如来
    坐像)が、絵画では、(五大尊像)が国宝。
    俵屋宋達の(舞楽図・扇面散図)なども所蔵する。重要文
    化財。
    
     
      醍醐寺本堂の【金堂】 国宝

   【三宝院】

    醍醐寺塔頭醍醐寺第十四世座主勝覚の創建。醍醐寺
    の本坊的な存在。建造物の大半が桃山時代に創建された
    もので、重要文化財に指定されている。なかでも表書院
    は、寝殿造りの様式を伝える桃山時代を代表する建造物
    であり国宝。唐門も国宝であり三宝院の勅使門である。